大和田自治会
<2023年8月>
ホームページを新しくしました
千葉県市川市
大和田,東大和田,稲荷木の一部地域の自治会です
「明るく安全で清潔な街を」
令和7年11月9日(日) に組長・役員研修を実施しました。
まずは『がすてなーに ガスの科学館』を訪問。
身の回りの「ハテナ?」を「なるほど!」に考えながら楽しく学びました。
昼食をはさみ、次は『東京臨海防災公園 防災体験学習(そなエリア東京)』
日本は災害の多い国。
もしもの時のために普段から災害に備えることを学びました。
どちらも体験型研修。有意義な時間を過ごしました。
- ごあいさつ -
大和田自治会は 1960年より自治会活動を開始し、令和7年度で65年を迎えています。
当自治会では、行事を通して会員相互の親睦を図り、挨拶の励行、防犯パトロールの実施など、安全で住み良い街の実現を目指しています。
延寿会 婦人部 子ども会 があり常時募集しております。
- 加入世帯数(会員数) 4060世帯
- ブロック数 10ブロック / 42区 / 組総数 286組
- 賛助会員数 58法人
- 地域内防犯灯数 800基 (LED)
- 地域内掲示板数 67基
(令和7年10月現在)