令和7年度の「大和田防災フェスティバル」の開催が決まりました。

今年は、昨年より早めの日程です。

・ 場 所 :鶴指小学校校庭(雨天時体育館)
・ 日 時 :10月19日(日)10時 〜 13時30分(防災体験は11時半終了予定)

自治会主催の地域の防災への知識を高める為のイベントです。

  • 消防署の方々の指導による防災体験(10時 〜 11時30分 / 通報、AED、初期消火、地震体験など)早めに参加してください!
  • 防災体験スタンプラリー(スタンプラリー券(抽選券)は、10月発行の自治会新聞『大和田だより」でお届けします)
  •  抽選会(スタンプを6コ集めて参加 / 12時から)
  • お子様向けイベント(幼児レース / 11時ごろ)
  •  売店(焼きそば等を予定)
  • フリーマーケット → 出店者を募集しています!くわしくはコチラ

今年は、イベントを拡大!!

  • 防災グッズ展示・販売
  •  木工教室・風車教室・ガチャガチャ・駄菓子屋・住宅相談

皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。


主催 大和田自治会
協賛 小松川信用金庫市川支店・東京建設従業員組合市川支部

- ごあいさつ -

大和田自治会は 1960年より自治会活動を開始し、令和4年度で62年を迎えています。

当自治会では、行事を通して会員相互の親睦を図り、挨拶の励行、防犯パトロールの実施など、安全で住み良い街の実現を目指しています。

延寿会 婦人部 子ども会 があり常時募集しております。


  • 加入世帯数(会員数) 4060世帯 
  • ブロック数 10ブロック / 42区 / 組総数 286組 
  • 賛助会員数 60法人
  • 地域内防犯灯数 790基
  • 地域内掲示板数 68基

   (令和4年10月現在)