大和田自治会
<2023年8月>
ホームページを新しくしました
千葉県市川市
大和田,東大和田,稲荷木の一部地域の自治会です
「明るく安全で清潔な街を」
自治会恒例の「盆踊り大会」を開催します!
皆様お誘い合わせの上、ぜひ楽しみに来てください。
焼きそば・フランクフルト・かき氷などの売店販売もあります。
露天商さん、キッチンカーも来ます!
- 日付:令和7年7月26日(土)、27日(日)
- 時間:午後6時30分〜8時30分
- 場所:鶴指小学校 校庭(大和田4-11-1)
- 駐輪場:鶴指小学校 校庭
主催 大和田自治会・婦人部・子ども会
後援 甲大神社氏子・延寿会・交通安全協会
<子供たちへのお菓子のプレゼント>
自治会員のご家族の小学生以下のお子さんへ、お菓子をプレゼントします。(おかし無料引換券と交換)
*おかし無料引換券(A4チラシ)は自治会より会員の皆様に事前にお配りします。
*引換券がお手元に届かない場合は自治会にお問い合わせください。(7月1日頃より配布の予定)
*お菓子のプレゼントは、26日(土)、27日(日)ともに 午後6時から随時です。
盆踊りに向けて、踊りの練習会をおこないます。
みんなで踊りをおぼえて、楽しく踊りましょう!
時間:午前10時~12時
日時:6月26日 〜 28日
7月1日 ~ 10日
7月14日・15日(15日の練習は中止になりました)
7月16日 ~ 18日 (婦人部)
7月19日 (練習日追加しました)
場所:大和田自治会館
- ごあいさつ -
大和田自治会は 1960年より自治会活動を開始し、令和4年度で62年を迎えています。
当自治会では、行事を通して会員相互の親睦を図り、挨拶の励行、防犯パトロールの実施など、安全で住み良い街の実現を目指しています。
延寿会 婦人部 子ども会 があり常時募集しております。
- 加入世帯数(会員数) 4060世帯
- ブロック数 10ブロック / 42区 / 組総数 286組
- 賛助会員数 60法人
- 地域内防犯灯数 790基
- 地域内掲示板数 68基
(令和4年10月現在)